今日は体験の生徒さんもいたので、
久しぶりに色水をしました!
前にやったことがある生徒さんも「またやりたい!!」とのことで、
たくさんの色を作って楽しみました。
「そうだ、白を入れてみたらどうだろう?」
と、自分の絵の具を使って新しい色を作ってくれた生徒さんも。
「どうやったら茶色ができるの?」
と考えながら何度も色を混ぜていた生徒さんもいました。
ちなみにこの作品は、最初は剣でしたが、完成したものを見て
「これは鳥だよ!このピンクのところ(左上)は羽でここが足で、ここ(青っぽい突き出てる部分)がクチバシで、この上のところがバーン!って爆発しててね…」
と自分なりに出来上がったものを何かに見立てて作品として完成させてくれた生徒さんもいました。想像力が素晴らしいですね!!!
そう聞くと、すごくかっこいい鳥に見えてくるから不思議ですね〜!
他に、ケーキ作りの続きを頑張っている生徒さんや
「パフェを作りたい!」
と、急にパフェを作り始めた生徒さんもいました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、剣作りに励む男の子たちもいます。
来週には完成しそうです(^^)
担当したのは、なな先生とくみこ先生とたかみ先生とせいか先生でした。(記:なな先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿