こども美術教室 がじゅく 豊洲めぐみスタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年6月29日水曜日

豊洲6/29(水)の授業報告

暑いですね…(*_*)
水曜日クラスの授業報告です!

今日はこちらです。
色や模様をつけてもらっているのは、何の形がわかりますか?
今日は気球の飛ぶ風景を描いてまらいました〜!

どんなところに飛んでいるかな?
お空の下には何があるかな?何を描こうか。と考えたり、話をしながら。
皆さんよく手を動かして描いてくださいました。
空には雷様がいるんだよ!
なんて話も出ましたね!おへそを取られちゃうとか…^_^

絵の具も使って着色もしてもらいました。
パレットもたぷたぷ。
みんなの絵もみずみずしい…でもそれがきれいです!
片付けは、わー!こぼれた〜!…となってしまうのですが…(;^_^A

見てください!
なんて楽しい世界に気球は飛んでいるのでしょう!
雷様を実際に描いてくれた生徒さんもいましたね。
みんなそれぞれイメージがあり、素晴らしい絵になりました。

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月27日月曜日

豊洲6/27(月)の授業報告

月曜日クラスの授業報告です。

今日の幼児クラスは、オリジナルパズル制作をしました。
枠も作って、その中にパズルを組み立てていきます☆
完成作品はなかなかの難易度‼︎
特に色が同じピースは、形だけでどこの部分なのか判断しないといけないので、先生たちも苦戦!笑
お家に持って帰ったら、みんなでチャレンジしてみてくださいね。

まだ未完成のものも、とっても素敵な絵が描けています。
パズルは、元の絵をしっかりと覚えていて、それぞれのピースが、この辺に来るはず。と予想するのも、コツの1つです。
これからピースに切りとって分ける時も、場所を確認しながら切っていくのも良いかもですね?!

また次回も頑張りましょう〜^_^

合同クラスもパズル制作です!
さらに今日は、体験の生徒さんも来てくださって、一緒に一生懸命作ってくださいました。

えりまきとかげや、昆虫を画面いっぱいに描いてくださって、楽しいパズルができそう!

完成した生徒さんは、早速挑戦!
フレームも中の絵と繋がっていたりして、ヒントになっているものも!なるほど。
みんな画面いっぱいに描いてくれて、楽しいパズルになりましたね。

紙をたくさんチョキチョキ切って、コラージュ作品にしてくれた生徒さんも!
紙の集まりや重なりが、ら面白い形になっています。少しずつ黒や緑などの色味が覗いているのもポイント。
先生はサイ・トゥオンブリーの作品を思い出しました。

担当したのは、ちふゆ先生、よしあき先生、こう先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月22日水曜日

豊洲6/22(水)の授業報告

水曜クラスの授業報告です!

なにやら手をすごい色にしながらこねこね…
最初は色を粘土に混ぜ込むことを覚えて、じゃぁ次は、絵の具を2色混ぜてみたらどんなになるかな?と、自分たちで少しづつ発展していきました。

ただ色をたくさん混ぜるとすごい色になっていくのです…(;^_^A

とはいえ、なかなか綺麗な色のパーツができました!
それから本体も作って、それぞれくっつけていきます。
ボンドが乾くのに時間がかかるので、触るとすぐに取れちゃって、苦戦しましたが…

じゃーん
ゲコゲコ。先週に引き続き、梅雨に関連して、カエルを制作しました!
黒目をつけたり、飾りもつけたりしましたね。
とっても愛嬌のあるかえるトリオになりましたね⁈^_^

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月20日月曜日

豊洲6/20(月)の授業報告

月曜日クラスの授業報告です!

前回トーテムポールが途中だった生徒さん達は、続きをしてもらい、続々と完成しました!
いろんな高さや形のものができて、
楽しいですね!^_^
下の土台も綺麗に飾り付けしてくれました〜。

トーテムポールが完成の生徒さんは、お洗濯物作りです!
どんなお洋服にしようかな?
とステキなデザインの洋服にしてもらいました!
服をかけるハンガーも作ってもらい、壁に紐を張ってかけてみたりもしましたね!
ズボンは半ズボンにしよう!と案を出してくれた子も。かわいい作品ができました!

合同クラスもお洗濯物作りです。
なんだかモダンなデザインが描きこまれています!かっこいい!

ずらりと並んだ洗濯物達。
ワンピースや、スカートもありますね!
なんだかお洋服屋さんのようでもあります!

世の中には、無地や、ワンポイントのデザインもとても多いので、シンプルなデザインの服も作ってくれた生徒さんもいましたね!
よく見ているんだなぁ〜。

年少さんは、ハサミで切るのがなかなか難しいものもありましたね。
少しずつ覚えていきましょうね^_^

担当したのは、みき先生、なな先生と、ちふゆ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月15日水曜日

豊洲6/15(水)の授業報告

遅ればせながら、6/15水曜日クラスの授業報告ですm(_ _;)m
今まさにあちこちで綺麗に咲いていますね。この時期の代表のお花です!
今日は紫陽花制作をしました!

絵の具が大好きな皆さん。
画用紙に色をつける時も、大盛り上がりでしたね。
絵の具で着色した画用紙を、チョキチョキと小さく切って、花びらを作ります。
ハサミを使うときは皆さん集中。
静かになります。
切った花びらが机の下にポロポロ落ちていっても気づかないほど?!

紫陽花は、小さなお花がたくさんぎゅっと集まっていますよね。
皆にもたくさん花びらを貼ってもらいました〜^_^

ただ、実は綺麗な紫や、青色をしている、今花びらと先生が言っている部分ははなびらではなく、がく なのだそうです。真ん中の小さな蕾のようなものが花だそう。

と、難しい話もありますが、みんなの紫陽花、こんなにステキな作品になりましたよ〜‼︎
花びらの色もそれぞれ綺麗ですね!
葉っぱの色も、好きな色にしてもらいました!
葉っぱの線をたくさん描いてくれた生徒さんも。
今日も時間いっぱい頑張りましたね‼︎

次回22日はどんな作品が出来るかな?

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月13日月曜日

豊洲6/13(月)の授業報告

雨でしたね。
ザーザーでしたね。梅雨かぁ…とちょっとアンニュイな気持ちになりますが、みんなの元気を分けてもらって、今日も制作です!

今日は、幼児クラスも、合同クラスも、トーテムポール制作の続きをしました。
前回積み上げた、いろんないろや形の粘土のミニポールに、今日は飾りをつけていきました。
粘土が乾燥して硬くなっているので、飾りが少しつけづらかったですが、ハサミで切り込みを入れたりして、工夫しながらつけていきましたね。

こちらは幼児クラスの作品たち。
ぐらぐら不安なところ、土台にダンボールをつけて、倒れないようにしましたね。
土台も飾りをつけたりして、いい雰囲気になりましたね!
面白い造形の作品がたくさんできました!

こちらは合同クラスの作品たち。
小学生は、大きめの土台に、トーテムポールが建っている、場 も表現してもらいました!
余分な割り箸の部分を旗のように利用しているのも面白いですね。
メッセージが、心温まります。
池や、お花、動物たちもいて、賑やかですね!
ちょっとジオラマのような作品になりました!
力作です!

今日、先生は、合同クラスで写真を撮るのをすっかり忘れていました…せっかく完成したのに、小さい子達の作品も…
ごめなさい…m(_ _;)m
次回たくさん取れるように頑張ります!

担当したのは、みき先生、ちふゆ先生、なな先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月12日日曜日

6/12(日)美術館授業の授業報告

大変遅ればせながら、今月12日に、毎週コースの生徒さんを対象に行われた、美術館授業の授業報告です。

今回は、府中市美術館に、立石鐵臣展を見に行きました!
なんといっても、昆虫の細密画、細かな毛までよく描かれていて、みんな目を凝らしてみていました。
また、物語の挿絵なども描かれていて、並べられた絵を見ながら、こんなお話かな?と考えながら見たりもしましたね。

立石さんが実際に台湾で目にした身近な暮らしの風景や、戦時中に体験した出来事など、絵日記のように一枚一枚描いたものもが絵巻物のようになっていましたね。
みんなも一つ一つ何が描いてあるのかなと見てくれていました。

時期や、題材によって、もちろん手法は違っていましたが、具体的に描いてある作品が多く、みなさんにとっても見やすい展示だったのではないでしょうか。

そして、常設展には、塾長先生の作品も飾られていましたね!
ガラスの球体に風景が写っている不思議な作品。
がじゅくてんで見たことのある生徒さんも多いかと思いますが、何個もあったのか!と驚いていた子も。
実は複数あったのですね〜。しかも写っている風景も違います。
梅雨の時期だったので、お天気が心配でしたが、雨にも振られず、よかったですね。
待機スペースが人数に対してちょっと狭かったので、ご不便もお掛けしてしまいましたが、みな様ご協力ありがとうございました。

今年の秋(11月)に行われるがじゅくてんは、こちらの府中市美術館の市民ギャラリーをお借りして、皆さんの作品を展示します。
今回は、市民ギャラリーは閉まっていましたが、展覧会も楽しみですね。


次の日の月曜日クラスは授業があったのですが、年少さんのせいとさんが、「先生、昨日虫見て楽しかった!」と、立石さんの昆虫の絵のことをそう言ってくださいました。
そんなふうに言ってもらえるような展示に行けて、よかったなぁと思いました。

担当したのは、塾長、ふみこ先生、ゆう先生、のぞみ先生、あさみ先生、ひさこ先生、よしあき先生、こう先生、そらや先生、ゆうこ先生、ゆうき先生、ひろこ先生、えりか先生、なおこ先生、けん先生、みつき先生、みき先生、なな先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年6月6日月曜日

豊洲6/6(月)の授業報告

6/6月曜日クラスの授業報告です。

まずは幼児クラス。
絵の具を粘土に混ぜ込んで、いろんな色の粘土を作りました。
さらに形もいろんな形にころころ、トントンと作っていきます。

先を尖らせた割り箸に、慎重に通して積み重ねていきます。
形が崩れないようにゆっくりと…なかなか難しかったですね。
前回、課題が早く終わった生徒さんは、トーテムポールの絵を描いてもらいました。
今日は粘土でトーテムポールを作ってみました。
本当のトーテムポールよりはミニサイズですが、カラフルでかわいい作品ができそうです!

合同クラスは、絵で描いていたトーテムポールが途中だったものを完成させたり、こちらも粘土で作ってみたりしました!
年少さんも、頑張っています!
ダイナミックで迫力のあるトーテムポールに!

動物たちを形作って重ねた作品も。
なんとなく、ブレーメンの音楽隊を思い出します。
こちらには、どんな物語が含まれているのでしょうか。

トーテムポールは、1つの物語を表しているという事で、物語を考えてくれた生徒さんも!
トーテムポール的絵画?
課題から、発想が展開していき、ユニークな作品になりましたね!

粘土でトーテムポールを作った生徒さんも。
いやいや、これはなかなか素敵ですよー!
かわいい動物たちのお顔があったり、翼が付いていたり、色合いも、その子の個性が出ていて、素晴らしいですね!

じっくりとアルミホイルのキラキラ絵画を完成させてくれた生徒さんも!
周りの座席に1つ1つシールを貼ったのは、お客さんを表現しています!
ちゃんと車椅子の人のための座席もあるのだとか。
キラキライルカも、周りの背景も
よく観察していますし、こう表現しようというこだわりの感じられる作品となりました!

担当したのは、よしあき先生となな先生、ちふゆ先生、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ