こども美術教室 がじゅく 豊洲めぐみスタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月15日火曜日

豊洲7/14(月)の授業報告

こんにちは!7月14日の授業報告です!
今回は、暑い季節と言えばコレ!かき氷の工作を始めました!

今日は紙コップに、難しい「氷」という漢字を書くことに挑戦してもらいました!
難しくてうまく書けないのではないかと心配しておりましたが...何とビックリ、皆とても上手に書いてくれましたね。そして、氷の上に乗せるトッピングも少しだけ作ってもらいました!
それでは何点か見てみましょう。



氷の字が豪快に書かれています!荒々しいタッチが、まるで夏の夕立のような雰囲気があり味わい深いです✨トッピングも面白いです、何のお菓子でしょうかね!完成が楽しみです!



マーブル模様のアイスをトッピングするのでしょうか!ガキ氷の上にアイスなんてとても贅沢ですね。これで酷暑を乗り切れそうですね。紙コップのデザインも、お日様と海水のコントラストが夏っぽくてとても良いですね!



「氷」の字がひんやりした色で描かれていて氷らしさが感じられます!
下に描かれているのは夏野菜でしょうか、良い演出ですね~。



裏面もとっても良いです。夏の楽しさが凝縮された見事なかき氷になりそうですね!


来週は海の日でお休みですので、再来週またかき氷の続きを頑張りましょう~🔥


担当したのは、けいた先生とまなみ先生とのぞむ先生とみつき先生とさき先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月8日火曜日

豊洲7/7(月)の授業報告

こんにちは🌞本日の作品を紹介いたします!
今回は、あさがおの絵をみんな無事に完成することができました~✨
とっても素敵な作品ばかりでビックリしました👀🌸いくつかご紹介したいと思います!




クレヨンをティッシュで擦り表現したお花のグラデーションがとっても綺麗ですね!
背景にきみどりとみずいろの絵の具をポタポタたらし込んだ表現も、雨粒のような印象が感じられ、絵全体がとても涼し気に感じられます💧


絵全体の色使いがとても独特で印象的です。お花の周りで鳥たちが踊ってるようにも見えてきて、なんだか不思議な魅力のある作品です✨


絵の中に自分が好きなモチーフをいっぱい詰め込んだ、見ていてとても楽しい気持ちになる作品ですね!きっととても楽しんで描いてくれたんだろうな~というのがすごく伝わってくる作品なので、眺めてると嬉しい気持ちになります✨


驚くほど丁寧な色塗りです。この大きな植木鉢は目を惹きますね👀お花の模様も非常に魅力的で、葉っぱが舞い落ちているのも絵の中に動きが感じられとても効果的です。
未来の巨匠ですね🔥

他にも紹介しきれないほど魅力的な作品がたくさんありました!次回ご返却いたしますので、ぜひ、お子様の作品をお家で一緒に鑑賞してみてください!!

担当したのは、けいた先生とまなみ先生とのぞむ先生とみつき先生とさき先生でした。(記:けいた先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ