こんにちは!
9/10(月)の授業報告です。
合同クラス課題 物語の一場面を作る
がじゅくてんに向けて、みんなで立体作品の制作を行っています。
今回は、体験の生徒さんも来てくださいました!
ありがとうございました^^
『はらぺこあおむし』か『おむすびころりん』の2つのお話の中からどちらか1つ選んで、そのお話の世界を立体で作ります。
『はらぺこあおむし』の世界を制作中の生徒さん方は、
あおむしが、りんごを食べている途中のところだったり、
食べたあとのナシに穴が空いている所だったり、
こーんなに長いあおむしだったり、
あおむしが、ちょうちょになった場面を作ってくださったりしています◎
一方、『おむすびころりん』を制作中の生徒さん方は、
おむすびをたくさん作ったり、
ネズミを作ったりしてくださっています◎
ここからこの調子で、次回も更に作り込んでいきましょう^^
担当したのは、ちひろ先生とちふゆ先生とたかみ先生とみき先生でした。(記:みき先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます